無事にリニューアルオープンを迎えることができました
270年前に鋳物師をしていた先祖から
次の世代ござ屋に転換し
それからずっとござ屋を営んできた瀧本家
小松の産業で盛んだったござ業界が生活スタイルの変化と共に需要がどんどん減っていき、かつて20件以上竜助町にあったござ屋がどんどん廃業していく中
父が20代の頃
飛騨高山の民藝雑貨を仕入れて販売したのが
ござ屋に雑貨を取り入れたきっかけだったそうです。
初めはわらぞうりの小さなキーホルダーから始まりイサムノグチの提灯や竹細工の生活雑貨を仕入れて販売していました。
それから時代の変化と共に少しずつ形を変えてきた 滝本茣蓙店
そんな父母の背中を見て育ったわたし
ハガキの文章は
前半父の言葉
後半わたしの言葉ちょろっと
もしご興味のある方いらしたら
読んでいただけたら嬉しいです
新しくなった 滝本茣蓙店にて、皆様のお越しをお待ちしております
店長 辻 奈穂子